益田川河口周辺

季節の釣魚

スズキ、ヒラメ 、マゴチ         

キス、スズキ、マゴチ、チヌ、ウナギ               

キス、スズキ、マゴチ、チヌ、ヒラメ、ウナギ、 ハゼ

スズキ、ヒラメ

 

 益田川の河口周辺は、汽水域で多くの魚が集まる隠れた名ポイント。特にスズキの魚影は濃い。清流高津と比べて水質に問題のある益田川なので、釣った魚を食べたくない-と敬遠する釣り人も多いようだ。益田川で釣った魚を抵抗なく食べられるくらいに、この川が綺麗になれば-との思いで、アンダンテ21も様々な環境保全活動を展開しています。

 近くに希少生物のカワラハンミョウの保護区があるので立ち入らないこと。

ポイント①

 

 河口の東側にあるヘッドランド。すぐに波を被るため、海苔がつき滑りやすくなっているので、フェルト付きの靴で入釣するように。

 波気があるときはルアーでスズキの好ポイントとなる。ただし張り出したブロックのせいで取り込みに苦労するので、長めの竿と強めのラインシステムで挑みたい。ギャフなどの取り込みツールも忘れずに。

 ルアーの外道でチヌが来ることもあるので、ドボン釣りなどで狙えば結果が出るかも知れない。

ポイント②

 

 益田川の最河口。大きな砂州が張り出しており、ここからの釣りがメインとなる。夏~秋のキスやウナギ、秋のハゼなどチョイ投げで狙えるほか、スズキのルアー釣りの好ポイント。40~50cm級が多いが、90cmオーバーの実績もある。また、マゴチの実績も高い。

 西側のテトラは、スズキやヒラメなどの好ポイントであるが、非常に危険なため入釣は控えよう。